最近は毎日ブログを書いています。これも立派な習慣です。その代わりメルマガの配信が減りました。時間のバランスですね。今後は両立を目指します。現在はメルマガではブログの更新をお知らせするものになっています。なぜブログ中心にしたかというと、書ける言葉が多いからです。
ブログ習慣化ができたツール紹介
そして、なぜブログが習慣になりつつあるかというと、1時間シートを使っているからです!ブログでは何度かお伝えしておりますが、1時間取り組むとそのシートのマス目を塗りつぶすという単純なシートです。私にはこれが合っているらしく、毎日塗りつぶすことによって継続できていることを感じられますし、昨日の誘惑に勝つシートと併用することでブログ習慣は続けることができます。もともと書くということはそこまで苦手ではないので続けやすかったこともあります。この手法を何かに応用できないか、と考えた時にカレンダーの横に印をつけ、1つの行動を観察するということを思いつきました。
習慣形成の基本
習慣形成の最初は時間の意識をすることが手っ取り早いです。1年であったり、半年であったり、1ヶ月であったり、1時間であったり。私たちは普段生活する上で、時間の意識をあまりしていません。それがとても人間らしいということにもなると思います。しょっちゅう時間を認識していると、今笑っている時間、今寝る時間、今仕事する時間、どれも完璧にこなして、ロボットみたいになります。ロボットと人間の違いは時間を決めて行動を決めていても、確実に実行可能かどうか、という点もあると思います。そのような視点でみると、望む習慣を身に付けている人はロボットのようになるのでしょうか?それもちょっと違う気がします。
時間に決められたことをこなす
時間を意識して、きちんと行動しているけど、目的が人間っぽくあれば、大丈夫だと思います。私であれば、ブログ記事をまとめ、習慣に関しての本を出すこと、本を出して、1人でも多くの人に読んでもらい、思考習慣と行動習慣とバランスをとってもらい、生きやすい選択をしてもらうこと、さらにその姿をみて、地域の子ども達が大人に憧れを抱き、成長していくこと、とつながってきます。そうするために、今ブログを毎日書いています。人間っぽい理由です。
目先の強さ
人間はどうしても目先のことを優先させます。今20万円あげる、というのと2か月後に30万円あげるというのでは、今の20万円を優先してしまう人が多いです。なので、同じ目先のことでも将来につながるように習慣を作らなければいけません。そのための習慣形成。そのための工夫やシートだったりするのです。もし、私たちにとっての誘惑が、望ましい未来の時間につながっているのであれば、それは理想の習慣です。健康習慣を身に付けたい人の誘惑が油や肉、怠惰ではなく、野菜や運動であったら、誘惑に流されるだけで健康になります。
誘惑を促す1つのツールとして、誘惑リストや1時間の印付けシートを作ってみませんか?