About us 当社について

Mission 理念

こころの学びを通じて、人々のこころと生活に豊かさを届けるためにー
~積み重ねてきた叡智と新時代の考察を融合し、世界へ~
文明は進化し、様々なものが溢れ、生きやすくなったはずなのに、なぜか満たされない。
そこには「こころの学びの欠如」があります。子育て、仕事、人間関係、私たちの生活に「人間」がかかわらないことはありません。しかし、今現在、「人間」について学ぼうとしている人はごく少数です。その結果、生きることには事欠かないけれども、充足した人生は送れていないという人たちで溢れています。
私たちが伝えていくのは表面的な知識ではなく、数十種類に及ぶ心理学の知識やデータ、紀元前から考えられてきた哲学的な要素を含んだ考え方、最新の研究によって明らかになってきた脳の仕組みや神経の作り、など。人を理解する上での「こころと考え方」の本質です。
表面的なものを学び続けると、時代の流れにより、陳腐化していきますが、人間の本質は紀元前より変わっていません。
人間の本質を知り、私たち自身と向き合い、受け容れ、共に生きることで、こころの充足を得ることができます。
あなたのこころを蘇らせる“こころの知識”。
一緒に学び、より良い人生を求め、送っていきましょう。
About us 当社でできること
-
あなたの人生の使命・目的とは?
同じ体験を通しても、死んでしまおうか、と考える人、困難を糧として輝かしい生き方をしていく人がいます。
この違いは何でしょうか?オーストリアの心理学者、ヴィクトール・フランクルは両者の違いは「意味」だと伝えています。私たちの人生に私たち自身が意味や使命、目的をはっきりと認識することができれば、さまざまな体験を糧として活かすことができるというのです。私たちのサービス「未来と私とこころコンパス」では毎月1回私たち自身の「なりたい私、やりたいこと」を見つけるための時間を取っております。その他にもメルマガを通じて日常の行動から、こころの動きを言語化して充足した人生のヒントを得たり、まずは「私たち自身」を確立させていきます。
●「未来と私とこころコンパス」の体験会申込は下記をクリック!
↓↓
あなたの使命を見つける瞬間を●メルマガで生き方のヒントや心理学・哲学、脳科学などのプチ知識をGet!!
↓↓
メルマガ登録はコチラ●その他YoutubeやFacebook、インスタなどのSNSはコチラから
↓↓
こころと言葉SNS -
心理学は人生のハンドル
哲学は人生のエンジン学んだ知識は使わなければ、人生が良くなることはありません。何事も頭の中で知っているだけでは、現実で大きな変化は起こりません。泳ぎ方を知っていても、水に入ったことが無い人は泳げません。
多くのセミナーや教室では知識やノウハウを教え、終ってしまいます。知った後に、どう考え、どう行動するかが大切です。考え方や行動を引き起こすために必要なことは心理学では足らない、と考え、哲学の要素を入れることにしました。なぜ人が行動をするか?
心理学面から分析すると、人間は快楽を求め、苦痛を避けるために行動する、というのが一般的です。
一方で、哲学面から分析すると人間は行動の先の結果に期待があるから行動する、ということも言われています。当社の講座、教室は全て、一面的ではなく、多面的に学び、考えることで、行動を引き起こしやすいような内容にしています。
また、脳科学の観点から、一度知った知識を、別の場所で聞いたりすると「知っている」ということで、その時点で考えることを放棄しやすくなります。
成長、充実を求めるのであれば「継続すること」が不可欠になります。そこで、当社では学び続ける、使い続けるということを大切にし、料金を安く、毎月学び続け、毎月振り返りと来月の目標を立て、行動できる環境をつくることで生活を豊かにするという目的にフォーカスを絞っています。
色々な学びをしても結果が出なかった人が、ここでなら、結果が得られる、というお声もいただいております。
是非一度体験会にご参加ください。
●心理学をきちんと毎月学びたいなら下記をクリック!
↓↓
心理メイト●こころを大切にして、起業をし、安定したビジネスを築きたいなら下記をクリック!
↓↓
子どもに誇れる仕事塾●メルマガで生き方のヒントや心理学・哲学、脳科学などのプチ知識をGet!!
↓↓
メルマガ登録はコチラ●その他YoutubeやFacebook、インスタなどのSNSはコチラから
↓↓
こころと言葉SNS -
人のこころと生活を豊かにするために
世界レベルの情報を提供します。知らないだけで後悔することはたくさんあります。
・心の成長の仕組みを知らずに、反抗期の子どもにイライラする
・相手の理解しやすい言語パターンを知らずに、同じことを伝え続け、イライラする
・相手の真理を見抜けずに、いつまでもクヨクヨする
・自分のこころの視力を知らずに、現実を歪曲して見て、ズレてると言われる
・自分の価値観を知らずに、ずっと幸せにならないなどなど。
当社では、ギリシャ哲学、東洋古典、インド哲学など昔から変わらない考え方を取り入れて、常に磨いています。
また、定期的に海外のセミナーに参加し、最新のマーケット情報や心理の研究データを学びに行っています。この本質的な知識と現在の人のこころにあった考え方を融合させているため、きっとあなたの悩みや課題を解決し、豊かな生活を送れるサポートをさせていただきます。
●メルマガでも無料で心理学・哲学、脳科学、最新のマーケット情報などのプチ知識をお届け!
↓↓
メルマガ登録はコチラ●その他YoutubeやFacebook、インスタなどのSNSはコチラから
↓↓
こころと言葉SNS -
Information インフォメーション
-
商号 合同会社こころと言葉 代表社員 礒村 博之 創業 2020年8月 事業内容 カウンセリング業務・人材育成業務・オンライン学習運営・面談代行業務 など 沿革 2019年6月
カウンセリング・コーチング業務を中心として「こころと言葉」の活動を開始
2019年9月
セミナー業務の活動を本格的に始める
2019年12月
心理学教室を開始
2020年8月
こころと言葉を法人化
合同会社こころと言葉として始動
2021年4月
オンライン心理学教室開始
2022年3月
子どもに誇れる仕事塾開始