Customer's voice お客さまのお声


在り方を大事にして、自然に身を任せてみて良かったです。
高柳 美由紀さん(女性)
(仕事塾、心理メイト、個別コンサルのご受講)
(※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません。)
ビジネスの知識や心の知識も大切でした。特に考え方は一度覚えてみると、今度は自分でも教える側に立つことが出来て、より良い循環が生まれています。
自身が居なければならないビジネスから、居なくても回る仕組みが作れて助かりました。最初に習ったビジネスの基礎が心に寄り添い、在り方を大切にする「こころと言葉」で良かったです。
今では、養成講座も受講させていただき、より深く心の学びや思考の重要性に触れ続けています。
詳細はこちらの動画 からご確認ください!
(※個別コンサル契約時のインタビュー動画です)
-
こころが穏やかになって、些細なことで怒らなくなりました。
H.Kさん (女性) (カウンセリング、心理メイトのご受講) (※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません。)
ご紹介でカウンセリングを受けさせていただいたのですが、海外でも通用する技術と聞き、最初はカウンセリングか悩みましたが、対人関係によるドキドキが消えました!ありがとうございました。
知識と考え方はどちらも大切で、感情は思考や行動や言葉という学びが新鮮で、今後も意識的に人とかかわっていこうと思います。
-
先生に出会えて良かったです!
川端 由佳さん(女性) (仕事塾、個別コンサルのご受講) (※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません。)
直感で申し込みましたが、大変満足しております。手厚いサポートや分かりやすい説明、ビジネスについてのこころの在り方の大切さを感じることができました。いろいろと手広く学びすぎて、散らかっていましたが、思考が整理され、今では安定して売上を上げ、届けたい人へ毎月笑顔を届けることができています。本当にありがとうございました!
詳細はこちらの動画 からご確認ください!
(※個別コンサル契約時のインタビュー動画です) -
男女脳の違いだけではなく、相手を知ろうとすることの大切さが腑に落ちました。
T.Mさん (男性) (カウンセリング、心理メイトのご受講) (※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません。)
家族のことで相談をしました。娘が心配なことを言うようになったのと、妻についての相談をさせていただきました。
まず論理や根拠がしっかりしていることに驚きました。心理学、脳科学だけではなく、昔からの考え方や歴史などの解釈も踏まえて伝えていただきまし。そして、その論理を日常生活の事例に置き換えて分かりやすく解説していただきました。最後に繰り返し「分かったではなく、相手を分かろうとするから人間関係は成り立つ。分かったで終わると人は人との違いを直そうとする」という言葉が印象的でした。
ありがとうございました。