
About us この気持ちは、なぜあるの?
あなたの日々の生活に不安、心配、不満や怒りという気持ちはどれくらいありますか?湧き上がるあなたの気持ちもこんな性格だから、と諦め、時々ツラくなっていませんか?
私たちが伝えるのはこの「気持ち」の動きを解き明かす、心理学をベースとした人の「こころ」に寄り添うための知識です。
人の感情には理由があります。マイナスな感情ですら、決してあなたを苦しめるためにあるのではありません。
私たちと一緒にこころを学びましょう。それが家庭やお仕事・コミュニケーションの悩みを解決するカギになるはずです。
-
あなたの本当にやりたいことは?
人生には、わがままな時期や相手を必要以上に優先してしまう時期など、さまざまな成長段階があります。さらに、そこに私たちが1人1人持つ本当の欲求が組み合わさり、私たちの人格や性格を作っていくという研究があります。
では、あなたが何を求め、何を恐れる傾向にあるのか、また、あの人がなにを求め、なぜそんな行動をするのか。このような“こころの仕組み”をカジュアルに時にアカデミックに解き明かしていきましょう。そのためのさまざまなコンテンツを、私たちはお届けしています。
-
学んだ知識は、使えるようにしましょう。
心理学を学べば、自分や相手の感情がわかるようになる。感情がわかれば伝えるべき言葉もわかる。伝えるべき言葉がわかれば、人間関係が変わる――。
これは、どんな人間関係でも同じです。しかし、それは学びを実践してこそ。当社がオンライン講座などの後に何度も受講者限定の無料イベントを開催するのは“実生活で役立つ学び”を届けるために他なりません。
-
こころの知識は、様々な場面で役立ちます。
例えば、営業。「なかなか売れない」「クレーム対応で心が痛い」…そんな方こそ、人のこころを学ぶ機会が必要です。
性格パターンに応じたセールストークを知りましょう。クレームを言ってくる相手が、心理学的に何を望んでいるのか or どのような状態なのかを解き明かしましょう。仕事が今よりずっと楽になるはずです。
さらにこのような“こころの科学”は、医師・看護師をはじめとした医療の現場で戦う方たちにも有効です。人と人が関わることであれば、どんな場面でも役立つ知識を伝えます。
Service サービス一覧
複数のサービスがありますが、通底する理念はただひとつ。「人間関係を基軸とした人のこころの知識」を伝えることです。
悩みは人によって異なり、原因もさまざまです。それらに対して欲しい言葉・こころの知識を選び抜き“処方箋”のようにお伝えすることを目的としています。
-
無料コンテンツ配信
教育(家庭内、会社の人材育成)・男女の違い・感情との向き合い方を、公式LINEやメルマガで無料配信中! LINEは自動返信ですが、いただいたメッセージはしっかりと拝見し、必要に応じて返信します。
★メルマガ会員は特別なプレゼントが1ヶ月に1回配信されます!
-
オンラインカウンセリング
1対1でお話をさせていただき、“最近つい相手に言いすぎてしまう”、“嫌われてないか心配になる”、“一歩勇気が出ず繰り返している”などといった様々なお悩みを心理や脳科学の観点から一緒に考えさせていただき、解決策を探していきます。聞くだけではなく、一緒に探していくカウンセリングです。状況によっては心理療法のお話、施療をオンラインでさせていただく場合がございます。相談内容はお申込み時に事前にお知らせいただければスムーズに進みます。
-
教室・セミナー
心理学を学問として学んでいただく心理学教室、各悩みに特化した事前にテーマを決めて心理の観点から学んでいくセミナー形式です。人の感情・思考、心の動きをより実生活に落とし込めるように学ぶだけではなく、ワークタイムも多めにとっております。ポイントはアフターフォロー!学びっ放しを防ぎ、活用できるように、メールや公式ラインでサポートさせていただきます。
-
電子書籍
AmazonのKindleで電子書籍を出版しております。Kindle Unlimited会員なら無料で購入可能! 日常や職場の人間関係についてのお困り事を、心理学・脳科学などと結び付けながら解決していきます。
Lecturer 講師紹介
助けを求められない人・声をあげられない人でも、伝えたいことを伝えられるように。周囲の人が発する本音やSOSを見逃さないように。観察とコミュニケーションを磨くことで、家庭や仕事の人間関係が良くなります。
ゆくゆくはこれが“子どもたちに安心な環境”づくりにつながると信じ、事業を行っています。