ファンづくりは危険!?心理学で読み解く起業時の「ファンマーケティング」のワナ

ビジネスを始めようとしたときに、必要なものは商品とお客さんです。そして、最も重要なのはお客さんです。お客さんを集めることを集客と言いますが、この集客を行うとすると、ネットで調べると色々な方法があります。SEOやマーケティ […]
マーケティング
ビジネスを始めようとしたときに、必要なものは商品とお客さんです。そして、最も重要なのはお客さんです。お客さんを集めることを集客と言いますが、この集客を行うとすると、ネットで調べると色々な方法があります。SEOやマーケティ […]
ブログ
起業し、生計を立てるためにはお金を稼がないといけません。ここで起業初期によく陥るようなことがあります。それが、そんなことでお金をとるの?という意見です。もちろん、起業初期なのでもしかすると、お金を払うレベルではないかも […]
ブログ
全く違う職種から、虐待防止をすると決めて心理カウンセラーとして独立起業させていただき、早4年。マーケティングやセールスコピーライティングなどを学び、心理学教室をオンラインでも実施できるようになりました。個人的に福岡での […]
ブログ
「成功したいですか?」と聞くと、「まー、出来るものなら」と答えたり、怪しがって、「いや、大丈夫です…」と答えたり、「はい!私は成功したいです!」と答えたりする人たちがいます。このように成功の定義は人それぞれです。多くの […]
ブログ
私たちは義務教育まではしっかりと「学習」という機会を与えられますが、それ以降は私たち自身で学びをしなければなりません。しかし、義務教育で教えられて、私たちが学んできたのは「与えられた質問」と「それに対する正解の解答」だ […]
ブログ
まだ子どもが小さいから、、。いつか起業をしようと思っているけど、なかなかできない方!! 実は、子育てと起業の関係性はものすごくあるって知っていますか?子育てに深くかかわる人は起業をするのに必要なマインドは養われているし […]
ブログ
普段生活していて時々言われる言葉があります。「あなたっぽいね」という言葉。自分でも自分が分からないのに、なんであなたに分かるんだろう?と思います。でも、落ち着いて考えてみるとやっぱり自分のことはよく分かりませんよね。 […]
コーチング
心理学はもともと悩みの解決にあるものなのですが、人が現状の悩みを解決していくとどこに向かっていくと思いますか。最近は悩みを解決していくと、起業を考える人が多いようです。もちろん私の周りに悩みの先に起業をする人が多いだけ […]
ブログ
コロナ化で在宅ワークや副業という概念が当たり前になってきています。 副業から始めて、今の仕事を辞め、いずれは本業にしよう、と考えている方も多いのではないでしょうか。それらの社会的な動きを裏付けるように、○○で起業しませ […]